2009年 07月 11日
ル・クロ/札幌 |
土日に妹と札幌へ行って参りました
JAL539便に乗り19:40に新千歳空港に到着 弾丸の24時間滞在です

「快速エアポート」に乗り込み 札幌駅へ ホテルへチェックインしたら
すぐに予約してあるル・クロ へタクシーで向かいます
妹も私も大好きなフレンチ焼肉店です
1Fがビストロ、2Fがフレンチ焼肉になります

土曜日なのでかなり賑わっていました
喉がカラカラだしたのでシャンパン(ルノーブル ブリュット・アンタンス )と
妹は岡山産白桃のソーダ割り←これがとても美味しい


突き出しは
ラタトゥイユと鶉卵ポーチドエック乗せ と カンロの冷製スープ(メロン)
やはりここは北海道ですから魚介から
戸井産タコ足 トマトのドレッシング
タコは軽く塩胡椒がしてあるだけ、ササっと炙って
オリーブオイルベースのトマトソースをかけて頂きます 
殻付きホタテのこの身の厚さ!
ホタテの下には自家製ベーコンが引いてあり とてもコクのある味で一気に食欲が倍増です
見えないところでちゃんとお仕事されてて感動です

こちらの店は1Fがビストロなのでワインの種類はかなり豊富
お店の方オススメのをブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ

去年も訪れた妹が絶賛していた
スペイン産 イベリコ豚のカルビの味付けはオレンジ風味マリネで!
他にも塩味、甘ダレ、スパイスマリネ、辛味噌があります
牛肉を食べる前に絶対に試して頂きたいメニューです
平取和牛三種盛り合わせは奥から
イチボ(お尻の先のお肉)、ミスジ(肩甲骨の下の肉)、トモサンカク(モモ肉の上部)
その日のオススメの部位を出してくれるそうです
なぜこちらがフレンチ焼肉かと言うと
→お肉をフォン・ド・ボーに絡めて頂くからなんです!
フォン・ド・ボーに絡めたらギリシャ風ピクルス玉葱の上に山ワサビをたっぷりと乗せて頂きます♪
時間と手間のかかるこのフォン・ド・ボーと牛肉との相性は最高に美味しいです
追加で平取和牛の霜降りカルビ
またまた追加で平取和牛のシンシン(内モモ肉)
最後のお肉を焼くと名残惜しくなったりして・・・
冷たい海老麺 オマール海老のジュ
私達姉妹、フォン・ド・ボー焼肉もさることながらこちらのオマール海老のジュを食べに(買いに)通っているようなものです
※写真は1人分です 綺麗に2皿に盛りつけてくれました
そして私が楽しみにしているのがル・クロのデザート達!
この後深夜まで営業しているカフェへスイーツを食べに行く予定でしたがメニューを見て変更 私一人で3皿も頂いてしまいました
ココナッツのクレームブリュレ 焼いた苺

追加でお替わりしようと思ったそば粉のクレープ ブレープフルーツのピューレ
カスタードクリームをクレープでサンドしてあり、しっとりしています
濃厚すぎないこのカスタードクリームにかなり嵌りました
自家製アイスクリーム盛り合わせはオレンジ・カフェ・バニラ
ル・クロではコースもありますが
魅力的なメニューに溢れていますから絶対にアラカルトがお勧めです
『まだ焼肉とオマール海老のジュを追加で食べられそうだよ~』 と驚異的な胃袋を持つ妹をどうにか説き伏せ コーヒーでほっと一息です
東京では考えられないCPとホスピタリティー
ル・クロに通うために札幌へ行きたくなる気持ち・・・冬にでもまた訪れたいと思います
**************
そして大好きなオマール海老のジュがお店で販売されているのご存じですか? 要予約
去年の冬に妹がたくさん購入してきてくれましたが今回も予約時にお願いしておきました カッペリーニ、そうめん、稲庭うどん などと相性がいいそうです
一瓶こんなにたっぷり入ってあり得ないお値段!
ただいま自宅の冷凍庫に鎮座しております
ル・クロ
札幌市中央区大通西27丁目1-12
TEL011-613-9600
月~木18:00~0:00/金・土18:00~2:00/日・祝17:00~0:00
※火曜日定休
JAL539便に乗り19:40に新千歳空港に到着 弾丸の24時間滞在です

すぐに予約してあるル・クロ へタクシーで向かいます
妹も私も大好きなフレンチ焼肉店です
1Fがビストロ、2Fがフレンチ焼肉になります

喉がカラカラだしたのでシャンパン(ルノーブル ブリュット・アンタンス )と
妹は岡山産白桃のソーダ割り←これがとても美味しい


突き出しは
ラタトゥイユと鶉卵ポーチドエック乗せ と カンロの冷製スープ(メロン)

戸井産タコ足 トマトのドレッシング



ホタテの下には自家製ベーコンが引いてあり とてもコクのある味で一気に食欲が倍増です
見えないところでちゃんとお仕事されてて感動です

お店の方オススメのをブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ


去年も訪れた妹が絶賛していた
スペイン産 イベリコ豚のカルビの味付けはオレンジ風味マリネで!
他にも塩味、甘ダレ、スパイスマリネ、辛味噌があります
牛肉を食べる前に絶対に試して頂きたいメニューです

イチボ(お尻の先のお肉)、ミスジ(肩甲骨の下の肉)、トモサンカク(モモ肉の上部)
その日のオススメの部位を出してくれるそうです

→お肉をフォン・ド・ボーに絡めて頂くからなんです!
フォン・ド・ボーに絡めたらギリシャ風ピクルス玉葱の上に山ワサビをたっぷりと乗せて頂きます♪
時間と手間のかかるこのフォン・ド・ボーと牛肉との相性は最高に美味しいです




私達姉妹、フォン・ド・ボー焼肉もさることながらこちらのオマール海老のジュを食べに(買いに)通っているようなものです
※写真は1人分です 綺麗に2皿に盛りつけてくれました

この後深夜まで営業しているカフェへスイーツを食べに行く予定でしたがメニューを見て変更 私一人で3皿も頂いてしまいました
ココナッツのクレームブリュレ 焼いた苺


濃厚すぎないこのカスタードクリームにかなり嵌りました


魅力的なメニューに溢れていますから絶対にアラカルトがお勧めです


ル・クロに通うために札幌へ行きたくなる気持ち・・・冬にでもまた訪れたいと思います

そして大好きなオマール海老のジュがお店で販売されているのご存じですか? 要予約
去年の冬に妹がたくさん購入してきてくれましたが今回も予約時にお願いしておきました カッペリーニ、そうめん、稲庭うどん などと相性がいいそうです
一瓶こんなにたっぷり入ってあり得ないお値段!
ただいま自宅の冷凍庫に鎮座しております

札幌市中央区大通西27丁目1-12
TEL011-613-9600
月~木18:00~0:00/金・土18:00~2:00/日・祝17:00~0:00
※火曜日定休
■
[PR]
by parisparis007
| 2009-07-11 21:00
| 札幌(2009年7月)