2009年 05月 09日
パークハイアットソウル |
GWに妹が泊まっていたパークハイアットソウルの写真 私は泊まっていませんが・・・
貸していたデジカメのメディアが返ってきて中の画像をみたら素敵だったのでアップすることにしました

Park Deluxe Room
確かに無駄な物が置いてなくスタイリッシュですね

この座り心地のよいリクライニングチェアで韓国ドラマに没頭していたとか・・・



3泊滞在して毎日変わるフルーツ、初日のみかんがジューシーで美味しかったとメールが入りました

パークハイアットはどこの国でも特にバスルームに力を入れているそうですよ
バスルーム、パウダールーム、トイレがちゃんと分かれているのも このホテルを選んだ理由なの!と力説していました 私はそんなの気にした事一度もないです
バスアメニティーはオーストラリアのボタニカルブランドAesop
それにしても浴槽が大きいですね

夜はブラインドを下げるとこんな感じ
いいな~ お風呂に浸かりながら韓国ドラマ観れるんですね
で、ブライドを開けるとこんなに丸見えのガラス張り!超開放的!
私だったら一日中ブラインドを開けたままにします♪ 夜は江南地区の美しい夜景を望めそう
9月に連休がありますね、parisかソウルか検討中です・・・行かない可能性もありますが
貸していたデジカメのメディアが返ってきて中の画像をみたら素敵だったのでアップすることにしました

確かに無駄な物が置いてなくスタイリッシュですね






3泊滞在して毎日変わるフルーツ、初日のみかんがジューシーで美味しかったとメールが入りました






夜はブラインドを下げるとこんな感じ
いいな~ お風呂に浸かりながら韓国ドラマ観れるんですね

私だったら一日中ブラインドを開けたままにします♪ 夜は江南地区の美しい夜景を望めそう

9月に連休がありますね、parisかソウルか検討中です・・・行かない可能性もありますが
■
[PR]
▲
by parisparis007
| 2009-05-09 07:35
| インテリア